2015年8月4日火曜日

IDE→SATA/SATA→IDE変換を買った件について(本当にありがとうございました(半ギレ))

もうダメ。
あのさぁぁぁぁぁぁぁマジなんなん?

いや、まぁとりあえず買ったやつの写真

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00TGPFVW2?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00



付属品はSATAケーブルとでかい4ピンを小さい4ピンにする変換ケーブル

使おうと思っていたHDD、IDEだが200GBだし俺のもってるHDDの中では2番目に容量がデカい。今まではダンボールPCにつないで使っていたがうるさすぎるので撤去、しかしHDDは使いたい。そこでメインPCに増設しようと思い今回変換を購入した。
しかし、まずこれIDEからSATAにもSATAからIDEにもできるためどっちに挿せばいいのかわからず試行錯誤で5時間。
認識したりしなかったりでもう、、なんとか接続できて、転送速度をたしかめたらこれ
もうね、なんか、、、あれだ。

おっそおっそおっそおっそおっそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って感じ!!!!!!!!!でっすッ!!!!!!!!!

自分、キレていっすか?

なんかね、その試行錯誤のせいでダメージ受けちゃったみたいでもうボロボロ。

でもまぁ仕方ないのでデータだけとりあえずメインPCや先日建てたsambaPCなどに移してなんとかデータは救出。(まぁ前のダンボールPCに一度戻して移せばよかったんだけどね。。おかげで半日かかった。。

とまぁここまでならまだ、、まだ許してもいい、、、だがやつの悪行は止まることを知らない。

接続後いろいろ終わって一度再起動、、するとなぜか認識されない。。原因究明にまた5時間くらい。。。。。。。。。。。。。。

最終的に原因は不明だが対策が判明
デバイスマネージャーにて接続してるSATAチャンネルを←(重要)ハードウェアの変更のスキャンすればすぐに認識した。


もうなんか、、疲れたので、データだけ全部抜いてdisk partコマンドでcleanにしてHDDは保管することにしました。

変換は無駄になりましたが僕はめげません、がんばってSSD買います。

ちなみにIDEHDDは2台持っていますがどちらで測定しても変わらず4MB/sだったので変換の問題であることは多分確実でした。両方cleanして封印します。